特集

電話なのに近くにいるような感覚
オンラインパソコン教室で教えてもらった!

2限目 同僚に聞けない!今さらながらの「Twitter」

※画面のイメージは実物と異なる場合があります。

2限目 同僚に聞けない!
今さらながらの「Twitter」
まずは、Twitterアカウントを登録してみましょう
オペレータ
Twitterを利用するには、まずアカウント作成が必要となります。
私の方でインターネットのTwitterサイトを表示させていただきますので、少々お待ちいただけますでしょうか。
画像:イメージ図

※画面はイメージです

週刊フレッツ編集部 E本
あれ!?
私は何もしていないのに、
Internet 
Explorerが勝手に起動して検索してる…。
こちらがTwitterのサイトとなり、右上の登録するをクリックし、アカウント作成に必要な情報をご入力ください。
情報の入力が終わりますと、認証キーの画面が表示されます。
画像:イメージ図

※画面はイメージです

こういう画面って、いつも間違えちゃうんですよね。見づらくて…。

はい、入力が完了し登録を完了ボタンを押しました!
これで登録が完了しました。
Twitter画面の構成を理解し、つぶやいてみましょう
それでは、Twitterの画面構成をご説明します。

どの部分の説明をしているかを分かりやすくするために、赤い矢印や囲みを表示いたしますね。

こちら赤い枠の「what’s happening」と書かれているこの部分につぶやきを投稿します。
画像:イメージ図

※画面はイメージです

画像:イメージ図

※画面はイメージです

赤い枠部分が「タイムライン」という欄になり、
自分のつぶやきやフォローした人のつぶやきも、こちらに表示されます。
それでは、実際につぶやいてみましょう!
今していることや、最近のニュースでも、
つぶやく内容は何でも構いません。
「ツイッター始めました」とかでもいいですか?
はい、大丈夫ですよ。
入力できましたら、こちらのツイートを押し
タイムラインに表示してみましょう。
画像:イメージ図

※画面はイメージです

次は、フォローする人を検索してみましょう
Twitterは、色々な人を探してフォローしていくことで楽しいと感じられるようになります。
画面右上の「友だち検索」から、フォローする相手を探すことができますので検索してみましょう!
でも、同僚や友だちのアカウント知らないし…。
 
では、企業や有名人などもTwitterをやっているので、お好きな芸能人などはいかがですか?
思いつかない場合は、NTTもTwitterをやっておりますのでいかがでしょうか?
そうですね、まずはNTTを見てみたいです。
 
画像:イメージ図

※画面はイメージです

それでは、NTTを検索してみましょう。
検索結果の中に「NTTPR」と表示されているものがありますが、こちらがNTT広報室で行っているTwitterとなります。
フォローするというこちらのボタンですが、こちらを押すことによりタイムライン上に表示されるようになります。
それじゃ、私もNTTPRをフォローしてみたいと思います!
 
フォローした人に返信してみましょう
フォローした人のつぶやきに対して返信することができます。
つぶやきの下にあるこちらの返信ボタンを押すと、つぶやきを入力枠の上にNTTPRに返信すると表示され入力できるようになります。
画像:イメージ図

※画面はイメージです

返信ボタンの横にあるリツイートとは何ですか?
こちらは、書かれているつぶやきを引用し、自分をフォローしている人へ見せる機能です。
そんなこともできちゃうんですね。
Twitterの画面を「お気に入り」に登録しておくと、次回画面を表示するのに便利ですよ。
他にご不明点などございませんか?
つぶやきの中に「#」記号があるのですが、これは何ですか?
 
これは理由がありまして、Twitterでこの記事に関しましてカテゴリやタグといった意味で付けているようです。このカテゴリに対してTwitterで検索をすることができるようになるといった意味合いですね。
ダイレクトメッセージって、どんなときに使うのですか?
フォローしてくれている人に対してメッセージが送れ、送り主と受け手にしか見えません。

※この他にも、たくさんの疑問に時間いっぱいまで教えてもらっちゃいました。
色々な専門用語があって分からなかったのですが、この説明でよくわかりました!
やっぱりTwitterはフォローしてフォローされてが面白いのですね。
同僚や友だちのアカウントを教えてもらい、今後もTwitterを楽しみたいと思います!
 
受講をしてみて
Twitter画面の構成は簡単ではあるものの、専門用語を使われてしまうと分からなくなってしまう。そんな受講者の気持ちまで考えてサポートしてくれ、画面説明では指や赤ペンマークでわかりやすく説明してくれました。既にTwitterを利用されている人は、何ら難しい操作ではないと思いますが、私のような初心者は、このような講座があって本当に助かりました!実際に、この講座もお客さまからの要望があり開講されたそうですよ。 画像:イメージ図
ポイント! 遠隔サポートならではの画面説明!
・入力や操作が難しい場合は、遠隔サポートで対応
・画面説明がわかりやすいように、指や赤ペンマークを表示し説明。
・専門用語はあまり使わずに案内。
サポート終了後も操作できるように、
受講者に合わせた案内!
・受講者が今後も操作できるような工夫でサポート。
・自分のパソコンで受講しているので、設定内容もそのまま保存される。

めんどう、困った、お任せください!リモートサポート オンラインパソコン教室
豊富なカリキュラム 豊富な講座の中から、目的やレベルに合った内容を選んでいただけます。 遠隔操作だからスムーズ! 初心者の方も安心!遠隔操作で分かりやすくご説明します。
他にもこんな講座をご用意してます!
ご予約は予約フォームまたは「リモートサポートセンタ」でも承ります。

リモートサポートサービスをご契約されていない方
「オンラインパソコン教室」は、
「リモートサポートサービス」ご契約者様専用のオプションサービスです。
もっと詳しく知りたい場合は…。

めんどう、困った、お任せください!リモートサポート

【リモートサポートサービスについて】

※ 「リモートサポートサービス」のご利用には、フレッツ光のご契約が必要です。

※ 「リモートサポートサービス」のご利用には、月額利用料が必要です。

※ 本サービスは、内容に応じて、オペレータが「電話」と「遠隔サポート」の2つの方法を適宜使い分けてサポートを実施しております。

※ 「リモートサポートサービス」は、パソコンのOS等ご利用のパソコン環境によっては、利用できない場合があります。

※ 「リモートサポートサービス」は、メーカー、ソフトウェアハウス及び各種サービス提供事業者の正規サポートを代行するサービスではありません。また、お問合せへの対応内容及びその結果を保証するものではありません。

※ 「リモートサポートサービス」の初期費用は不要です(フレッツ光の初期費用が必要です)。

【オンラインパソコン教室について】

※ 「オンラインパソコン教室」は別途費用がかかります。

※ 「オンラインパソコン教室」のご利用には、リモートサポートサービスのご契約が必要です。

※ お客さまのご利用環境によっては、「オンラインパソコン教室」をご利用いただけない場合があります。

※「Twitter」は、Twitter,Inc.の商標または登録商標です。


リモートサポートサービス お申し込み